日々の料理で健康に

毎日の食事に少し栄養を意識してみませんか?

腸活卯の花

こんにちは^^

急な寒さから少し体調を崩しており、やっと少しづつ回復してきました。

そんな中、この前初めてユニクロの超極暖シリーズを買って早速試着!

あまりの暖かさにびっくり!

なんで今まで使わなかったんだろうという程。笑

まだ体感したことない方はぜひっ☆

 

さっ!

ブログ レポート9日目^^

今回はこれです!

https://www.instagram.com/p/BrAWfX5lmBZ/

✳︎腸活卯の花✴︎

なぜ腸活かというと、このレシピで腸内環境がよくなることが期待できるからです^^

 

まず卯の花とはご存知、おからを使用した一品です。

以前の米粉おからクッキーのときにも、おからの栄養について書きましたが、

ここでまた復習しておきます^^

 

おからとは

すりつぶした大豆から豆乳を絞ったあとに残った繊維質でしたね。

食物繊維がとっても豊富^^

なんと!ごぼうの約2倍の食物繊維があり、高タンパク・低カロリー食材。

食物繊維の中でも、特に不溶性食物繊維が多く、腸の老廃物や有害物質をたまりにくくしてくれます。

おからを定期的に食べれば、腸の病気の予防も期待できます。

また、大豆製品にはオリゴ糖も多く含まれています。

「オリゴ糖」

健康志向の人は聞いたことがあるかと思います。

オリゴ糖は、私達の腸内にいる善玉菌の大好物なんです^^

つまり、オリゴ糖をとることで、善玉菌が増え腸内環境を良好にしてくれます。

食物繊維と善玉菌の増加と嬉しいことだらけですよね。

 

更に、このレシピではごぼうを使用していますから、更に食物繊維が補えます。

ごぼうには、水溶性食物繊維・不溶性食物繊維がバランスよく含まれているため、水溶性食物繊維の特徴である、血糖値の上昇も緩やかにしてくれます。

 

ここで、一つ注意しておきたいのですが、便秘の方が不溶性食物繊維を取りすぎるとかえって便秘が悪化してしまうんです。

食物繊維なのに悪化ってどういうこと?と思われるかと思いますが、

そもそも、不溶性食物繊維は、便のかさを増やして腸内の蠕動運動と呼ばれる働きを刺激することで、排便されるのですが、もともと便秘の方は、この蠕動運動の働きが弱まっている人もいますので、かえって便が増えてしまい、悪化してしまうことも・・。

 

そのため、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよく取りましょう!

水溶性食物繊維:不溶性食物繊維=1:2

こちらが理想とされています。

また、不溶性食物繊維を多くとるときには、便の滑りをよくするためにオリーブオイルやごま油などの脂質を足すとgoodです^^

 

そのため、このレシピでもごま油で一度炒めてから味を染み込ませています^^

 

 

いかがでしたか?

今回は、食物繊維についてたくさん書きました^^

腸内環境が整うことで、心もスッキリしますよね。

ぜひ一度TRYしてみてください☆

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

Have a good night☆